
人工太陽の光
コンタクトマンのミツシュウラです
前の記事にて、太陽がピカッと光ったことをお伝えしたのですが
本日も太陽がピカッと光ったので、びっくりして写真を撮りました。
あまりにも眩しい光だったので撮影したのですが
あまり光の強...

北海道だけ農作物に恵まれているのは、人工太陽が出ているからだよ。
コンタクトマンのミツシュウラです
記録的な日照不足により、野菜が値上がりしているようです。
そんな中でも、値下がりしている野菜があるとのことで、記事を見ていると、北海道に関する情報がありました。
大きく値を下げている玉ネギの場合...

人工太陽の美しい夕陽
コンタクトマンのミツシュウラです
今日は色んなニュースがあって、驚いて眺めていました。
宮迫引退の噂もあり、ニュースをただ眺めていました。
大雨も降っており、被害も出ているようでした。
そして、今後の雨が気になるところです...

北海道だけ太陽が出ている理由
コンタクトマンのミツシュウラです
7月だというのに、札幌市内は、未だ長袖を着ている人が多いです
それでも、北海道は全国の中でも日照時間が長い方だとか。
全国的に、太陽が出ておらず、曇っている地域が多いとのこと。
さら...

今年は凶作かもしれないが。
コンタクトマンのミツシュウラです
昨日、テレビニュースで7月の気温が低いことによる影響が取り上げられていました。
海水浴場は冷たすぎて入れず。海の家は客が入らず。
花火は日干し乾燥ができず花火シーズンに間に合わない可能性が大。
ビ...

洪水を抑えるエネルギー科学
コンタクトマンのミツシュウラです
前回の記事の続きです
世界各国の大洪水は、4時間で300ミリで街が水没しており、停電なども起こっているようです。
しかし今回の九州の雨量は、そんなレベルではありませんでした。1時間で90ミリが...

人工太陽の姿を激写
コンタクトマンのミツシュウラです
本日、コリンさんのところに宇宙からメッセージが届いたそうです。
本当にすごい内容でした。歴史上初めて公開された内容です。
何らかの形で公表したいと思っています。
(すごいタイミングだよ)
***
...

オロチ族によると太陽が3つあったとな。
コンタクトマンのミツシュウラです
先日、コリンさんが物を無くしたけど、知らないかと聞かれたのです。
その時にふっと頭に見えたのが
こりんさんが探し物を自分で見つけている映像(笑)
そこで、知りませんと返事をしました。
...