謎が解けてきた
コンタクトマンのミツシュウラです
疫病の時代に三輪山を祀った 大田田根子。
おそらくコンタクトマンですわ。
この人は、秀真傳という神代文字で書いた文献を残しています。
宇宙文字でしょうか?
それはさておき、彼は景行天皇に仕えていましたわ。
(筆者の予想が、当たっている。)
景行天皇は、七枝刀を百済から授かっています。
刀には、聖王と書かれています。
また、景行天皇は、天神や日神を祀ると記紀に書かれていますが
日本中を巡幸し、各地の女子と結婚し、子供を70人もうけています。
彼は精力旺盛という学者もいますが、筆者はそう思いません。
これは明らかに(ゾロアスター的)神事だと、予想しました。
景行天皇は、ゾロアスターに予言された聖王ではないか。
だから聖王に贈られる七枝刀を授かり、全国に祭祀を行ったのではないか。
つまり、彼はゾロアスター伝説の三人の聖王であり、フラワシを授かり、全国の聖地を回って、聖なる子をもうけ、神の教えを広めたのではないか。それはゾロアスターの伝説の体現だったのではないか
と思っていたんですわ。
そしたらば、大田田根子さんがついていたというから。
やっぱりかと思いました。
ほんとか嘘か
いずれわかると思うけど
不知火は、フラワシじゃないか?と思ったのさ。
まだまだあるけど、またいつか
ミツシュウラ