夢で見た場所が出てきた

夢で見た場所が出てきた

コンタクトマンのミツシュウラです

 

少し前の動画にて、夢の話をしました。

 


古代の神社が現れる

そこは異世界(惑星)転生の場所

古文書があり、読めばわかる


 

さらに、別の夢を見ました(おととい)


旅行に行く夢

笑顔の女性が横にいる

誰かが案内している

対岸に海が見える(瀬戸内海)


 

 

本日、ブログにて仙境異聞のことを書きました。

この中に、茨城県の六所神社が出てきます

寅吉がお世話になっているのですよ

 

この神社、最近見つけた場所なのです

古代、筑波山は神の山と言われており

筑波山を聖地として、開拓をしています

(筑波神社が聖地)

 

この神社の近くに、六所神社の跡地があります

Googleマップで見つけたのですが

ここに何かあると。感覚でわかりました。

見つけた瞬間に、強い磁力を感じたんですわ

(この磁力は、幼少期からの特殊能力)

 

ここ、やべーと思っていたのですが

寅吉君が、なんと、ここにいたのです。

 

これって偶然ですかね?

 

 

さらに、香川の金比羅山のことが出てくるのですが

これをネットで見たら、現在は山の上。

 

しかし、古代は、海の島だったそうです

ここに、出雲の大国主が宮を作っていたそうです

 

あれ、瀬戸内海じゃん。

これって偶然?

 

ということで、夢で見た場所。出てきました。

 

夢の続きが楽しみだW

 

ミツシュウラでした

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です