世界各地で色々と事件が

世界各地で色々と事件が

コンタクトマンのミツシュウラです

 

世界各地で、色んな事件が起きています

 

カザフスタンの旅客機事故


中央アジアの旧ソ連構成国カザフスタン西部アクタウ近郊で25日に起きたアゼルバイジャン航空機の墜落で、カザフ政府は同日、乗員乗客67人のうち38人が死亡したと発表した。生存者29人は病院に搬送された。カザフメディアが伝えた。墜落原因を巡っては、鳥との衝突のほか、ロシア軍の防空ミサイルに誤射された可能性なども指摘され、カザフ当局は「現時点で断定できない」として専門家による調査に乗り出した。


 

ロシア貨物船がテロで沈没


[モスクワ 25日 ロイター] – ロシア国営通信社RIAノーボスチは25日、23日に地中海を航行中に沈没したロシアの貨物船について、「テロ行為」による3回の爆発が沈没の原因だったと報じた。船主の発言を引用した。


 

JA Lサイバー攻撃


日本航空は26日朝、サイバー攻撃を受けたため、全国的にシステムの不具合が発生していて、飛行機の遅れや、航空券の販売を停止するなど影響が出ています。


 

さらに、もっと深刻な話題が

 

ウクライナがノルドストリームの供給を止めるそうですよ

欧州への天然ガスの安価な供給が絶たれるとのこと。

エネルギー問題に発展しそうです

こちらの動画より

 

動画の最後で、年明けのテロなどが起こる可能性を示唆してます

こちらも、ある意味、太陽暦に沿っていますね

 

警告した通り、太陽カレンダーが代わる節目になり

世界各地で本格的に紛争が始まったのかもしれません

 

年末以降、世界情勢を見守りたいと思います

 

ミツシュウラでした

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です