無知無明の政治家を選んだ有権者の末路

無知無明の政治家を選んだ有権者の末路

コンタクトマンのミツシュウラです

 

年末は、十年に一度の低温になるそうです


気象庁は19日、10年に1度程度しか起きないような著しい低温と降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっている地域に「早期天候情報」を発表しました。対象となる期間は12月25日から1月2日まで、対象地域では平均気温が「かなり低い」となる確率が30%以上、降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれています。


対象の地域の方達、お気をつけて〜!

 

筆者の予知通り、激寒になる見込み。

気象庁が、今年の冬は気温高め、例年並みと何度も予想だしていた時に

今年の冬はとんでもなく寒くなるから、気をつけてください

ブログや動画で、予知として警告していました。

 

わしの勘の方が、天気予報より当たりますW

ドヤるミツシュウラ

 

さて、こんな投稿を見つけました。

 

 

 

島田議員の本、完全に予想を外しています。

3年後に世界が中国を破滅させる!

→ 破滅させていません。

 

三年先まで見えないとは、議員としては致命傷です。

オワタ

 

 

筆者は、末法の時代に選ぶべきリーダーとして二つの条件を挙げました。


未来の問題が正確に予知できる

問題解決法をわかりやすく提示できる


これが、有事の際に国民を救うリーダー像です

しかし、有権者がリーダー選びに失敗するだろうと思っていました。

 

島田議員は、典型的ないい事例ですので、取り上げました。

 

3年先が見通せない人物が、政治をできるわけがない。

しかし、選んでしまう有権者もいるわけですから

どっちもどっち。

学者という肩書きだけで判断するから、見誤るわけです

 

平時なら、別に失敗してもいいけれど

有事なら、船が沈むこととなるわけで

今後、日本保守党は、大変でしょう

 

衆議院選挙が終わって1ヶ月も経たないで

30歳子宮摘出発言で国際問題になった党首

領収書問題だけでなく、裏金問題まで浮上する中で

狼狽する党首と事務総長(予知映像)が現実化してます

 

時間を巻き戻して、結党時や当選時の歓声はいずこや

こんな悲惨な運命になるとは、誰も思っていないんだわ

筆者は見えていましたけどね(笑)

 

先が見えていたら、真っ先に船から降りたでしょうが

日本まで、巻き込まないでほしい お願いだから

 

政治では国を救えません

国を救うのは、いつの時代も、天子や聖王です

 

神に選ばれた天子が上に立つ時、天が動きます

 

日本には長い歴史がある 唯一の国

 

無知無明や増上慢の中から、天子が現れたら

 

平和と繁栄が待っていますW

 

ミツシュウラでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です