馬形埴輪はゾロアスター神馬であり、ササン朝の紋章である
コンタクトマンのミツシュウラです
会員さんから埴輪展の本を送っていただきました。
めっちゃ助かるW
これまでネットで検索しながら調べてたのですが、この本見れば一目瞭然。
ありがとうございました。
早速、面白い情報を入手しましたので、紹介します。
こちらの馬埴輪。よーくみてくださいね。
(三重県鈴鹿市出土)
それでは、ドーン!
ササン朝の紋章です。
神馬が描かれてますが、馬形埴輪にそっくりなんですよ。
ゾロアスター教の神馬はアフラ=マズダの乗っている馬であり
神馬は神の現れを示しています。
馬形埴輪の装飾品と同様の金の装飾品をまとってます。
それだけではありません。
諏訪大社の紋章。
ササン朝時代のシンボルとそっくりです
こちらの動画から引用。
埴輪を見ると、本当に色々と見えてきます