漆の凄さと、出雲神の凄さ

漆の凄さと、出雲神の凄さ

コンタクトマンのミツシュウラです

 

昨晩の配信で話しましたが(削除済み)

漆の凄さについて紹介します。

 

写真は、漆ぬりの土器(八戸出土)

約三千五百年前のものですが、劣化してません。

是川は湿地帯で、出土した土壌も沼地です。

しかし、漆塗りの土器は壊れません。

 

木なら、ボロボロになりそうですよ。

 

漆ってすごい!

 

漆塗りのお椀。

3500年保ちますよW

って考えたら神コスパ

孫、ひ孫、64代先まで引き継げますよ笑

 

追記

 

3500年前といえば、天皇家64世と同時代なのかしら?

亀ヶ岡遺跡は、高い柱の建物を建てている。

 

昨日配信が終わってから読んだ本によると

出雲の宮柱は、48メートルだったらしい。

 

それから、出雲神様は効果が高いので

天皇家が出雲から神様を呼んで、祭祀を行なっていたらしい

だから、出雲に物部神社があるんだわ。

めちゃくちゃパワーあったらしい

 

おそらく48メートル上空に作った宮殿

高天原の神様と関係がありそうです

 

面白くなってきましたよW

 

ミツシュウラでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です