装飾古墳の謎を解明しました!

装飾古墳の謎を解明しました!

コンタクトマンのミツシュウラです

 

ついに装飾古墳の謎が解けました。

日本の歴史は、ここから変わります。

マジですよ。

五郎丸古墳の謎は、空白の歴史を解き明かすこと。

きっかけは、以下の動画です。

 

 

スカンジナビアのバイキングは、ヨーロッパ大陸に岩絵を残しています。

 

バイキングは、地中海の海上貿易で栄えます。

金銀財宝を抱えていたそうです。

彼らは青銅器を扱い、武器(刀)を持ち、多くの文明を滅ぼしています。

 

五郎丸古墳の絵は、バイキングが残した岩絵と考えたら、辻褄が合います。

日本の古代史の海人も、海から渡ってきたバイキングだと思います。

 

 

 

 

 

埴輪にそっくり

 

 

バイキングは青銅器で刀を作っていた

(古墳から出てくる刀にそっくり)

 

ノルディック地方のストーンサークル

(北海道や東北にあるストーンサークルに似ている)

バイキングは金銀財宝を大量に持っていたと言われている

 

この本の中に、新羅の王墓からでた金の刀は

地中海のケルト王のものと同じであると書かれている。

なぜケルト王の剣が韓国に?

その謎は、金とバイキングのつながりで紐解ける。

 

二つのツノのある王冠の謎も。

応神天皇が、海人を起用したそうである。

その理由は、金銀銅などに由来していると思われる。

 

こちらは、ケルト(海賊)の船

これって、前方後円墳に似ているなぁ。。。

 

 

とりあえず、今回はここまで

 

ミツシュウラでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です