シンプソンズの予言の意味

コンタクトマンのミツシュウラです

 

アメリカのアニメ(シンプソンズ)の内容が現実になっているということで話題になっている模様。

 

日経新聞の記事にもなっていました。

 

「ザ・シンプソンズ」の予言に身構える市場 - 日本経済新聞
残り1年あまりとなった米大統領選を巡る動きに、日米の市場関係者が神経質になっている。米議会下院は10月31日、トランプ大統領に対する弾劾調査の手続きを定めた決議案を賛成多数で可決した。米国の政治リスクは、米国景気への懸念の高まりにつながる。その余波が、1日の東京株式市場の相場の重荷となった。そうしたなか、市場関係者の間...

 

シンプソンズの過去のストーリーの中に、トランプ大統領が出ており、彼の後の大統領の話があるそうなんです。女性初の大統領として登場するのですが、その女性が次の選挙の対抗馬として勢力を増しており、市場関係者が危惧をしているという内容の記事でした。

 

色んな予言が当たっているそうですし、これは未来を知っている人が描いているだろうと思われているようです。

 

だからこそ予言という言葉で表現されているわけですが。

 

筆者はこのブログでずっと未来予知は可能であることをお伝えしていますから、ブログを読んでいる方達からしたら、未来予知は不思議でもなんでもなくありうる世界だという認識を持たれる人も増えていると思います。

 

筆者は予言という言葉を使うには抵抗があり、予知という言葉を用います。

 

アニメを手がけた人の中に未来を予知する人がいて、未来予知が可能であるということを、ゆる〜く知らせているんだろうと思いました。

 

未来予知はできるんですよって、メッセージを送っており、それに気づいた人たちがざわざわし始めた段階かなと。

 

やっと気づきましたね。長い年月経ってしまって、人間は鈍いな本当に!ってなところかなと(笑)

 

多分、みんなはまだ気づいたレベルであり、これから先はどうなるのかばかりに囚われていると思うのですが。

 

その背景とか目的とか、色んなことがわかってくるのに時間がかかるのだろうと思います。誰が出したメッセージとか、何の目的でとかも大事ですから。

 

この記事の内容にしても、市場関係者が心配しているのは、アニメの中のトランプ大統領が政治的な問題を引き起こしてアメリカが大変なことになっているという内容だったそうです。 

 

 

筆者が最近前頭葉でみた未来予知映像にしても、これとつながってくる内容なんですけども、人間の力ではどうすることもできないことだから、わざわざ公言するつもりはないのです。

 

この先の未来は、人間の力ではどうすることもできないけど、この先どうする?

 

 

ってメッセージが入っているのかもしれませんね。

 

 

 

 

宇宙世界は今日も平和です

 

ミツシュウラでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。